|
1 2009年 09月 26日
9月26日(土曜)
![]() ![]() ![]() 今日のスケジュールです ![]() ![]() さっ今日の予定を聞いていざ収穫へ ![]() ![]() っとその前に 今回の参加者の中には、なななんと石垣島からもいらっしゃってます。 よろしくお願いします ![]() ![]() さぁ まずは 男性チームと女性チームに分かれ、農作業をします ![]() ![]() それでは男性チームからのぞいてみましょう こちらの畑を耕すみたいですね ![]() ![]() っとその前に 野菜の実りが気になります ![]() ![]() 「何人かは収穫しましょうか」 ![]() って事で こんな面白いナスビが見つかりました ![]() 「じゃ~ん け~ん ポン」 勝敗は不明です ![]() 農具をもちいて畑を耕すのは大変です ![]() ![]() 汗が畑に落ちます そしてここに植えられる種と一体になるんだろうなぁと思うとがんばれます ![]() ![]() 苗にもお水をたっぷりと ![]() ![]() 「お~い みんなあつくないか?」 ![]() 「ここから見える海の景色が綺麗なんで あつさなんて大したことありません」 ![]() ![]() ![]() みんなで力を合わせれば こんなに耕せました ![]() ![]() 一方 女性の方々はハウスでの作業をしています ![]() 苗のお世話をしています ![]() ![]() ポットにもまきましょう ![]() ミニハウスも完備されてます カワイイですね ![]() ![]() さっ今度は収穫です まず最初に収穫するのは 前回のブログでもしょうかいしました落花生です ![]() 落花生って名前の通り 実がついたら茎から落下するのかなと思っていたら 土の中でできるんですね~びっくり ![]() ![]() しかも掘れたては生で食べれます。 シャキシャキしているんだけど 味はそのままでめっちゃおいしかったです ![]() ![]() 皆さんジャンジャン掘ってます ![]() ![]() 抜いた後も 掘り起こせば ザックザックでてきます 宝を掘り当てたようです ![]() さぁ一緒に引っこ抜いて ![]() ![]() 落花生ってなんだか不思議です ![]() 良い土には ちょーでかいミミズも住んでいました ばんばん土を食べてね ![]() ![]() 続いては サツマイモ を掘ります ![]() しかし 掘っても掘っても まっっっったく見えてきません ![]() ようやく一個と芋ツルを大量に収穫できました ![]() ![]() 皆少しがっかりしていると ![]() ベテランの方がやってきて 一言 「そこ掘っても無いよ」 そこには茎の部分じゃなく、成長しまくったツルが伸びてきていただけでした ![]() ![]() サツマイモの生命力を垣間見ました。 おかげでこんなにたくさん採れました。いぇ~い ![]() ![]() ![]() 収穫後は鉄筋の格子柵をします ![]() ![]() イノシシが入ってきて食い荒らすらしいです ちなみにこれは、子供が潜ってあさったそうです ![]() ほかにも、「たまねぎ」「みずな」等を収穫しました。 ![]() ![]() ![]() こちらは昆虫をゲットしたようです ![]() ![]() 「おじさんみてみて」 ![]() お昼になりました 広場では炭をおこしています なにを焼くのでしょうか ![]() 秋の味覚「秋刀魚」です ![]() ![]() 一人一匹づつ頂きました ![]() その他にも「生姜飯」「豚汁」も いっただきま~す ![]() ![]() 涼しい風 木漏れ日 鳥の声と共に食べるお昼は格別です ![]() ![]() ![]() ![]() お昼を終え 今日採れた野菜を振り分けましょう ![]() ![]() ちなみにこれらが今日の収穫物です ![]() 最後には学習会を行ってくれました テーマは「稲の栽培方法」です ![]() ![]() これですべてのイベントは終了です ばいば~い ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by noconoco2009
| 2009-09-26 12:20
2009年 09月 19日
9月19日(日曜)
![]() 今日の予定で~す ![]() ![]() まずは野菜の収穫いぇ~い ![]() ![]() そのまえに、ニンジン畑を通ってっと ![]() ![]() 寄り道して ![]() ![]() 大根畑を通って ![]() ![]() やっと着いた~ ![]() よしっ!!収穫だ~ ![]() ![]() ![]() 別の畑では水やりをしていますね~ ![]() いかにも水が欲しいという仕草にみえます ![]() ![]() ![]() そんな若い芽をみていると、素直で心がまっすぐなんだろうなぁ~と思えます ![]() 元気にそだて~ ![]() ![]() ![]() こちらはサツマイモの葉っぱです ![]() 収穫はまだ早いようです ![]() おっと~ 落花生を見つけました ![]() ![]() 皆さん!落花生って土の中で成長するんですよ ![]() 詳しくは次回のブログにて ![]() 収穫も一息ついたところで なにやら青い棒を畑にさしています ![]() ![]() ![]() アーチ状に並べた棒に ビニールをかぶせていきます ![]() ![]() ![]() なるほどハウスかな イノシシから落花生を盗られない為でもありそうです ![]() 今回の体験は以上です 次回、どのような「のこのこファーム」に成長しているのでしょうか ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by noconoco2009
| 2009-09-19 11:02
| 農体験
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||