|
2009年 11月 28日
今日は1日ぽかぽか~よい天気
![]() どんな楽しさが待ているのでしょうか ![]() ![]() 今日の予定で~す ![]() ![]() ピエトロさんの挨拶が終わり レッツのこのこ~ ![]() ![]() まずは玉ねぎの苗植えです。 ![]() ぽつぽつ穴が開いてますが どのように植えるのでしょうか? ![]() 「どれどれ教えましょうか」 ![]() ![]() 「苗をこう持ちます」 ![]() 「根っこを指ごと穴に突っ込みます」 ![]() 「これだけでOK~」 ![]() 後は玉ねぎの生命力でピンピンになります ![]() ![]() さぁ~ここではお宝(石ころ)をザックザックと掘り起こしてます 皆さんプロですね ![]() 土だか石だか分らないぐらいに多いです ![]() ![]() 野菜の居場所作りも大変です ![]() ![]() こちらは大きな葉っぱに手を突っ込んでいますが・・・ ![]() ![]() なるほどブロッコリーが隠れているのですね ![]() ![]() おやおや?隠れるどころか包囲しています ![]() ![]() こちらはカリフラワーですね ![]() なんでも、日焼け防止の為にくるんでいるみたいです パック美白みたいな感じですかね ![]() ![]() 大根も収穫しました ![]() ![]() 半分以上顔を出しているので抜いちゃいます ![]() ラディッシュも間引きします ![]() ![]() 真っ赤なお鼻のトナカイさん ![]() ![]() 小松菜もじゅうたんのようにふさふさです ![]() 畑が少し寂しくなりましたね ![]() ![]() ネギもサクサクっと切ります ![]() 皆で手分け作業 ![]() ホウレンソウは採れるだけ採ってOK ![]() 緑が濃いです ![]() 野菜の収穫中にこちらでは作業しています ![]() ![]() ツタを這わせるようですが竹が均等に刺さっているのは何故でしょう ![]() ![]() ツルが巻きついても風が吹けばちぎれるので 網の揺れを少なくする為に刺しているようです ![]() ![]() さぁ~お昼の時間です 今日は ![]() カボチャとお豆のスパイシーパスタ カキとサーモンのクリームシチューです ![]() この美味しさは、口から胃に落ちる前に体中にしみわたりました ![]() ![]() 食は一生の幸せですね ![]() ![]() 食後は今日の収穫物の仕分けです ![]() こんなにたくさんの種類が採れました ![]() ![]() 来週はもちつき大会です 内容や雰囲気は去年のブログをご覧ください ![]() ![]() もちろん野菜の収穫もありま~す ![]() ![]() ■
[PR]
#
by noconoco2009
| 2009-11-28 16:05
| 農体験
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||